HOME お役立ちコラム 実家がゴミ屋敷で大変!自力で掃除?業者に依頼?片付け方・掃除方法まで大公開
お役立ちコラム
ゴミ屋敷の片付け 公開日: 更新日:

実家がゴミ屋敷で大変!自力で掃除?業者に依頼?片付け方・掃除方法まで大公開

実家がゴミ屋敷で大変!自力で掃除?業者に依頼?片付け方・掃除方法まで大公開

「実家がゴミ屋敷になりそう」「親が高齢で掃除がなかなかできない様子だ」と家の今後に不安を感じてはいませんか。
今やゴミ屋敷は社会問題になっており、近隣トラブルに繋がるケースも珍しくありません。そのため、なるべく早く・スムーズに解決したいですよね。今回はゴミ屋敷をスムーズに掃除する方法や、自力で片付けをする際の注意点について解説します。

この記事の目次

なぜ?!実家がゴミ屋敷化してしまう本当の理由

なぜ?!実家がゴミ屋敷化してしまう本当の理由

実家が突然ゴミ屋敷になってしまったら、「なぜ?」と驚いてしまいますよね。ゴミ屋敷が生まれてしまう原因は様々ですが、主に3つの理由があります。ここでは実家がゴミ屋敷になってしまう理由を探ってみましょう。

①とにかくモノが捨てられない

現代はモノがたくさん溢れています。パソコンやスマホがあれば、何でも買えますし、お店もたくさんありますよね。欲しいものが比較的すぐに手に入る環境に、私たちは生きています。

しかし高齢者の時代は、モノが全然ありませんでした。必要最低限で、限られたもののなかで生活をしていたのです。

そのため「モノは大切にするのが普通」といった意識があります。よく紙袋や箱なんかを「いつか必要になるかも」といって取っておく人っていませんか。似たような状態であるとイメージするとよいでしょう。
モノは捨てない、しかし新しいものは買うため、モノがどんどん溜まっていき、やがてゴミ屋敷になるのです。

② 高齢になり、片付ける体力や気力がない

実家がゴミ屋敷になっていくと、「昔は綺麗にしていたのに、なんで?」と疑問に思うことでしょう。実は、年を取るにつれて片付けが難しくなることがよくあるのです。人はどうしても年を取り、年齢と共に体力や気力が弱まっていきます。

そのため、片付けをする体力や気力がなくなり、ゴミ屋敷化するパターンです。また親の認知機能低下も大きく影響しています。認知機能が下がってくると、やるべきことが判断しづらくなるのです。その結果、部屋を片付けることができず、ゴミ屋敷になることもあります。

③ 子供がなかなか実家に帰れず、状況を把握できない

成長した子供が、進学や就職・結婚などで実家を出ていくことは珍しくありません。
離れて暮らすようになると、子供はなかなか親の変化に気付かず、サポートもしづらくなります。その結果、親の体力・気力の低下や認知症を把握できず、気が付いたら実家がゴミ屋敷になっていた…というパターンも少なくありません。

周囲に大迷惑!ゴミ屋敷で及ぼす5つの問題点

周囲に大迷惑!ゴミ屋敷で及ぼす5つの問題点

「自分は実家に住んでいないから…」「もうやりようがないから」、といった理由でゴミ屋敷を放置していませんか。実はゴミ屋敷を放置し続けると、実家だけの問題ではなくなります。

もしかしたら、近所からの評判が悪くなるかもしれません。ここではゴミ屋敷を放置することで起こる、5つの問題点をご紹介します。

問題点① 実家に住む親がケガをする恐れがある
問題点② 悪臭で近所に迷惑をかける
問題点③ 害虫が発生したり、小動物が迷い込む恐れがある
問題点④ 火災の危険性がある
問題点⑤ アレルギーや喘息になる可能性がある

問題点①|実家に住む親がケガをする恐れがある

損害保険料率算出機構の調べによると、高齢者がケガをしたり、亡くなる事故は交通事故を抜いて自宅での不慮の事故がダントツの1位です。中でも一番多いのが、転んだ際にケガや死亡事故につながるケース。なんと全体の約30%を占めています。

高齢になるほど、ささいなケガ・骨折が致命的になり、最悪の場合は車いす生活や寝たきりになってしまう恐れも!家がゴミ屋敷になっていると、ケガのリスクが増えてしまいます。家庭内の安全を守るためにも、ゴミ屋敷の掃除は急務といえるでしょう。

さらに、近年では「不慮の事故」による総死亡者数のうち、高齢者の占める割合が年々増加して高い状態が続いているよ
引用先: 1.知っていますか?~高齢者の「不慮の事故」とは~

問題点②|悪臭で近所に迷惑をかける

ゴミ屋敷はモノが多いだけでなく、ゴミを捨てられずに溜め込んでしまうことがあります。特にお弁当の容器やペットボトル・牛乳パック・缶などを捨てない場合、悪臭が発生してしまうことも。

特に生ごみなどは夏になると強烈なにおいを発生させます。悪臭は近隣住民に大きな迷惑をかけます。悪い評判が立ち、近所から白い目で見られてしまうかもしれません。

問題点③|害虫が発生したり、小動物が迷い込む恐れがある

ゴミを捨てずに放置した場合、それをエサに蝿やゴキブリが沸く可能性があります。またネズミや野良猫などが入り込み、糞尿した場合、さらなる悪臭の原因になりかねません。

害虫や害獣は様々な病原体を媒介するため、両親の健康に大きな影響が出る恐れもあります。

さらにネズミや猫が家の柱にダメ―ジを与えた場合、実家が腐食する原因にも!家が倒壊する前に片付けを検討するのが無難です。

問題点④|火災の危険性がある

ゴミ屋敷は一般の家庭と違い、一度火が出ると、あっという間に燃え広がってしまう可能性があります。

万が一火が近隣一体を巻き込んでしまったら、甚大な被害をもたらすでしょう。また放火をされてしまう恐れもあります。

火事になってしまったら、実家もろとも大切な財産を失うことも。実家がゴミ屋敷になってしまったら、早めの対策が必要です。

問題点⑤|アレルギーや喘息になる可能性がある

実家がゴミ屋敷になってしまったら、カビや雑菌が大量に発生します。カビや雑菌はアレルギーや喘息の原因にもなり、今まで健康だった人も突然発症してしまう恐ろしいものです。

高齢者の場合、ささいな病気が命の危険に及ぶことも少なくありません。健康を守るためにも、実家のゴミは早めに片付けることが大切です。

ゴミ屋敷の掃除と片付けの前に注意したいポイント

ゴミ屋敷の掃除と片付けの前に注意したいポイント

ゴミ屋敷は放置するとどんどん状況が悪くなります。しかし「具体的にどうやって掃除をすればいいの?」「片付け方が分からない!」と悩みますよね。

ゴミ屋敷は片付け方を知ることで、効率よく掃除ができます。ここではゴミ屋敷の掃除や片付けをする前に注意したいポイントを見ていきましょう。

大量のゴミや不用品を捨てる場所と処分方法を確認!

実家に溜まってしまった大量のゴミは、捨てる場所をまず確認することから始めます。間違っても不法投棄などをしないようにしましょう。

しかし、ゴミがあまりに大量だった場合、地域の指定ゴミ捨て場に収まりきらないことがあります。また、ゴミ回収の曜日となかなかタイミングが合わない場合も。

そんな時は、地域のゴミ回収センターに直接持ち込む方法がおすすめ。平日であれば多くの自治体で受け付けているため、役所のホームページなどで回収時間を確認しましょう。ただし回収には手数料がかかります。併せてチェックしておくことをおすすめします。

ゴミ屋敷の掃除と片付けに必要なもの

ゴミ屋敷のゴミをスムーズに行うためにも、まずは道具を揃えましょう。ゴミ屋敷の掃除と片付けに必要なものは以下のとおりです。

  1. マスク
  2. 軍手
  3. エプロンもしくは汚れてもいい服
  4. 大きめのゴミ袋
  5. ガムテープや紐など
  6. 掃除機やほうき、モップ・雑巾・洗剤など
  7. ゴミを運ぶ台車やトラックなど

ゴミ屋敷の掃除と片付けは一般的な大掃除とは違います。必ずマスクや手袋して挑みましょう。また捨てるものが大量に出ててくるため、大きめのゴミ袋を多めに用意しておくのがおすすめです。

最終的に出たゴミは、量も多く人の手で運ぶのが難しい可能性があります。台車やトラックを用意しておくと、負担なく運搬できるでしょう。

もし「時間がない」「人手が用意できない」と悩んだら、ゴミ屋敷の掃除をしている専門業者に依頼するのもひとつの方法です。

ゴミ屋敷の掃除と片付ける前に心がける3つのこと

ゴミ屋敷の掃除や片付けをする際、むやみやたらにモノを捨てると後悔するかもしれません。ここではゴミ屋敷を片付ける際に、心がけたいことを3つ解説します。

その壱|貴重品の場所はしっかりと把握しておく

現金や通帳・キャッシュカード・保険証・権利書など貴重品の保管場所はしっかりと把握しておきましょう。いざという時に行方不明では、親が病院にも行けません。

また相続手続きの際にも非常に困ることになります。もし親に管理が難しければ、子供や身内が管理する方法もこの機会に検討しましょう。

その弐|必要最低限のものだけ残して、思い切って捨てる

ゴミ屋敷の住人は、モノを捨てることに抵抗のある人も多いです。中には「モノがないと不安になる」「もったない」と考えている人もいます。

モノが溢れてしまうと、必要な物が見つかりにくいだけでなく、悪臭や火災の原因になることも。また捨てることを迷っていると、なかなか掃除や片付けが進みません。生活に必要な最低限の荷物のみ残し、あとは思い切って全部捨てましょう。

「ためらわず捨てる」。ゴミ屋敷を片付ける際に最も大切な心づもりです。

その参|ダラダラやらず、一気に片付ける

ゴミ屋敷はなるべく短時間で片づけるようにしましょう。少しずつやろうと思っていると、再びゴミが増えてしまう恐れがあります。

ある程度の日にちと時間を決め、集中して片づけましょう。もし「十分な時間の確保が難しい」と感じたら、ゴミ屋敷片付けの専門業者への依頼を検討してもよいでしょう。

自力でゴミ屋敷片付けと掃除は大変!?片付け方と掃除方法を解説

自力でゴミ屋敷片付けと掃除は大変!?片付け方と掃除方法を解説

ゴミ屋敷を片付ける準備が整ったら、早速始めておきましょう。しかし荷物が多い場合、「どこから手を付ければいいのか」と悩みがち。ここでは、ゴミ屋敷の掃除をスムーズに行うためのコツを徹底解説します。

手順1 まずは害虫や害獣の駆除から始める
手順2 入口付近から掃除を始める
手順3 部屋の奥に向かってどんどんゴミを仕分けていく
手順4 仕分けし掃除をする

手順1|まずは害虫や害獣の駆除から始める

まずは家中の隙間を可能な限り塞ぎましょう。特に窓は全て閉めます。隙間をなくしたら、煙式殺虫剤を部屋に設置し、数時間程度放置しましょう。

これにより、家じゅうに住み着いたゴキブリやネズミなどを追い出します。状況によってはドアや窓の隙間から大量に逃げ出してくる可能性もあるので注意しましょう。

煙式殺虫剤の煙が出なくなったら、窓やドアを開けて再び1時間程度放置します。煙が晴れたら、家の作業に取り掛かりましょう。

手順2|入口付近から掃除を始める

不用品の運搬や搬出などをするため、最初に出入り口のスペースを空けましょう。ペットボトルや空箱など明らかなゴミからどんどんゴミ袋に詰め込んでいきます。

ゴミかどうか判断のつかない物は、一旦、段ボールなどに入れて分けて置くだけでOK。その場で悩まず、まずは片付けに集中することが大切です。

手順3|部屋の奥に向かってどんどんゴミを仕分けていく

入り口にスペースを確保したら、部屋の奥に向かってどんどんゴミを片付けていきましょう。

「明らかなゴミ」「貴重品」をざっくりと分け、家から荷物をどんどん搬出していきます。なんでも残してしまうと掃除にならないため、迷ったら捨てる潔さも大切です。

手順4|仕分けし掃除をする

家から荷物がなくなったら、掃除に入ります。掃除機でチリやほこりを吸い、ぞうきんやモップで拭きましょう。

最後に出てきたゴミを仕分けてゴミ捨て場に持っていきます。家には必要なもののみ、残った状態にできればベストです。

知ると納得!ゴミ屋敷の掃除・片付けの4つのポイント

床に落ちているものから優先的に片付ける

スムーズに片付けるためにも、床に落ちているものから処分していきましょう。最初にタンスや棚の中身を片付け始めると、物を出し過ぎてさらに散らかる可能性があります。

大きなものはまず外に出す

使っていない大きな家具家電は作業の邪魔になります。最初に入り口付近を片付けたら、外に出してしまうのがおすすめ。大きなものを片付けることで、部屋にスペースが生まれ、細かな作業もしやすくなります。

迷っているものを入れる箱を作る

捨てるかどうか迷ったら、その場で悩まずに、ひとまず専用の段ボールなどに入れておきます。部屋の片付けが終わった後に、捨てるかどうか判断しましょう。

思い出の品は無理に処分する必要はありませんが、あまりに量が多い場合は一部処分も検討します。写真や本はスキャンしてデジタル化してしまうのもおすすめ。

売れるものは売ってしまう

「必要ないけど捨てるのはもったいない」と感じたら、リサイクルショップに持ち込むのもおすすめです。

フリマアプリやオークションでもいいですが、売れるまでは手元に置いておく必要があるので注意しましょう。遺品整理の専門業者の中には遺品買取を同時に行っている会社もあります。売却先に困ったら、検討してみるとよいでしょう。

今すぐゴミ屋敷問題を解決したい!早期解決なら専門業者にご相談・ご依頼を

今すぐゴミ屋敷問題を解決したい!早期解決なら専門業者にご相談・ご依頼を

自力でゴミ屋敷の掃除と片付けを行う場合、荷物が少なければいいですが、大量の物で溢れかえっている部屋を、自力で片づけるのは非常に難しいです。また周りに知られなくないという人もいるでしょう。ここではゴミ屋敷を自分で片づける場合のメリットやデメリットについて解説します。

ゴミ屋敷を自力で片付けるメリット

メリット① お金がかからない
メリット② 周りにバレずにできる
メリット③ スッキリした気持ちが味わえる
メリット①|お金がかからない

ゴミ屋敷の掃除を専門業者に頼むとなると、費用がかかります。しかし自力で片づけをすればお金はほとんどかかりません。

メリット②|周りにバレずにできる

家がゴミ屋敷と化している場合、住人自身にもモノを把握しきれていない場合があります。自分たちで掃除をすれば、万が一見られたら恥ずかしいようなものが出てきても、バレることはありません。

メリット③|スッキリした気持ちが味わえる

散らかったゴミ屋敷を自分たちで掃除するのは大変です。しかしスッキリと片づけることができれば、爽快感を味わうことができるでしょう。部屋が綺麗になった時の達成感は、業者に依頼した時には味わえません。

ゴミ屋敷を自力で片付けるデメリット

デメリット① 時間がかかる
デメリット② 大きいものの移動が大変
デメリット③ 家族関係に亀裂が入る恐れがある
デメリット①|時間がかかる

ゴミ屋敷の掃除はとにかく時間がかかります。散らかりすぎて、どこから手を付けていいか分からず、時間だけがどんどん過ぎていることも珍しくありません。自力で片づけをする場合は、入念に計画を立てることが重要です。

デメリット②|大きいものの移動が大変

ゴミ屋敷の掃除を自力で行う場合、大きいものや重たいものの移動が困難な場合があります。家具や家電を家から運び出し、指定のゴミ捨て場に移動させるための手段についてはよく検討しましょう。

デメリット③|家族関係に亀裂が入る恐れがある

住人が家にあるモノをゴミだと思っておらず、処分を巡ってトラブルになるケースがあります。無理に片づけると家族間に亀裂が入る可能性も…。しっかりと話し合ったうえで片付けに入るようにしましょう。

お部屋もスッキリ!早期解決!ゴミ屋敷の掃除と片付けなら業者に依頼を

「自分たちではどうにもならない」「時間がなくてできない!」と思ったら、専門業者への依頼を検討しましょう。こちらの場合、費用はかかりますが、専門家に依頼することで効率よく、安全にゴミ屋敷の掃除ができます。ここでは業者に依頼する場合のメリットやデメリットについて知っておきましょう。

ゴミ屋敷の掃除と片付けを業者へ依頼するメリット

メリット① 時間がかからない
メリット② ゴミを分別して処分してくれる
メリット③ ゴミ屋敷を繰り返さないためのアドバイスがもらえる
メリット①|時間がかからない

専門業者はいわば片付けのプロ。スムーズに作業をする方法をよく知っています。そのため専門業者に依頼することで、効率よく、かつ最短でゴミ屋敷の掃除が可能です。

メリット②|ゴミを分別して処分してくれる

溢れかえったゴミ屋敷のゴミを、一つ一つ分別するのは大変な作業です。専門業者に依頼することでゴミの分別から粗大ごみの処分まで一括で任せることができます。

メリット③|ゴミ屋敷を繰り返さないためのアドバイスがもらえる

ゴミ屋敷は、住人の無意識が起こしていることも多いのが現状。片付けても、すぐにまた元通り…というケースも珍しくありません。専門業者に掃除を依頼すれば、片付けはもちろん、繰り返さないための具体的なアドバイスももらえます。

ゴミ屋敷の掃除と片付けを業者へ依頼するデメリット

デメリット① 費用がかかる
デメリット② 悪徳業者とトラブルになる可能性がある
デメリット①|費用がかかる

プロに依頼するため、やはり費用はかかってしまいます。しかし仕事として依頼する以上、やむを得ないといえるでしょう。料金が気になるなら、なるべく多くの業者へ見積もりを取り、じっくりと検討するのがおすすめです。

デメリット②|悪徳業者とトラブルになる可能性がある

ゴミ屋敷掃除の業者の中には、悪徳な業者もごく稀ですが存在するのが現状。多いトラブルとして、「追加料金を突然請求された」「見積りが高く、断ったらキャンセル料を請求された」などが挙げられます。トラブルを回避するためにも、「価格が明朗であるか」「見積りは無料か」など前もってチェックするようにしましょう。

ゴミ屋敷の掃除と片づけなら鶴の恩返しへ

近年、ゴミ屋敷は社会問題になっており、ニュースで取り上げられることも増えてきました。もし「これってウチのことだ!」「でもどこに言えばいいの?」と悩んだら、鶴の恩返しへご相談ください。

当社は創業20年以上。ゴミ屋敷の清掃をはじめ、遺品整理・生前整理など多くのお客様のお悩みを解決してきました。

作業実績は20年で 50,000件以上!お客様や現場からの要望を常に取り入れ、みなさまが安心してご依頼いただけるシステム作りを行っています。

鶴の恩返しはわかりやすい「明朗会計」。丁寧なヒアリングのもと、見積もりをお出しするため、作業後に追加料金を突然請求することはございません。
もちろん、相談や見積もりは全て無料です。費用について疑問があれば、ご納得いただけるまで何度も説明いたします。

鶴の恩返しでは、関東圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県・群馬県)を中心に、静岡県・山梨県まで幅広いエリアで最短即日対応のスピーディーな対応を心がけています。

また当社ではスタッフの育成にも力を入れており、当社独自の基準をクリアした者のみ現場に送り出しております。お客様の要望を汲み取り、真心を込めたサービスで対応させていただきますので、不安なことは何でもお気軽にお尋ねください。

鶴の恩返しの対応エリア

鶴の恩返しの対応エリア

鶴の恩返しでは東京都を中心に関東圏の幅広いエリアでスピーディーな対応をいたします。交通費や車両費なども一切不要です。また、以下のエリア外のお客さまでも柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

対応エリア一覧

※順次エリア拡大中です!一部対応できない地域もあるため事前にご相談ください。